プロジェクターで天井投影、寝ながら大画面の寝室シアター化!

ベッドに寝ながらテレビを見るのも、年齢のせいか首が痛くなってきました。
そこで、いつかやってみたいと密かに考えていた「寝室天井投影シアター」を設置しました。


ちょうどアマゾン初売りセール中だった「プロジェクター 」と「Fire TV Stick 」を購入。

ネット見ながら、あーだこーだ考えながら、設置完了!

…ベッド小物置き場にプロジェクターを上向きに設置しましたが、天井投影の角度がイマイチ。
そこで、追加した下の「雲台 」(うんだい)。ベッドと角度固定ができる優れもので角度もバッチリになりました。

雲台 (うんだい)
プロジェクターを雲台で角度調整

プロジェクターはWiFi接続可能ですが、HDMI端子に「Fire TV Stick 」を差し込みました。
テレビは見れませんが、各種コンテンツが見られるようになりました。


プロジェクター利用状態
天井投影状態

求めていた大画面シアターがついに完成! 簡単に設置することができました。
毎日寝る時間が遅くなってしまわないように、気を付けながら末永く楽しみたいと思います◎


コメント

タイトルとURLをコピーしました