雪いっぱい! 世界遺産の白川郷&キッズゲレンデでソリ遊び
雪の降りしきる「白川郷」と、「めいほうスキー場」のキッズゲレンデで遊びました。




合掌造りの家が立ち並ぶ「白川郷」
雪がしんしんと降っているなか、白川郷を散策しました。次男(2)は小さな体で寒さに耐えながら頑張って見学。写真撮影スポットなども多々あり、昔の風情を感じながら、現代アレンジも織り交ぜてあります。雪が本当にすごく、一面真っ白。雪×合掌造り の風景は圧巻です。



本日宿泊するのは「Holiday House グリーンガーデン」です。
ヴィラタイプのキッズスイートという部屋に宿泊しました。1階は、家族5人でも十分なくつろぎスペースとダイニングテーブル。2階にはベッドが横並びで設置されています。
部屋にはキッチンがあり、食器などが準備されているので、夕食は近くのスーパーで食材購入。あったか鍋で一日の疲れを癒しました。




今日は雪遊びまくり!「めいほうスキー場」の「ひつじのショーンスノーランド」に行きました。
ソリのレンタルもありますが、ソリ自体はそんなに高くないので私たちは地元のスポーツ店で事前に購入し、持参しました。
こどもたちはソリを何度も何度も滑っては転び、転んでは笑ってと、楽しんでいる様子でした。
雪玉が作れるグッズなども持っていき、雪合戦などをキッズパーク内で雪遊びを満喫。
施設内には「キッズルーム」というお預かりサービスもあるので、小さいお子さんを持つご家族は利用もアリかと思います。
まとめ
雪景色・雪遊びを十分に楽しみ、大満足。普段の雪は嫌な存在ですが遊ぶとなると違いますね。
また雪遊びにこようと思います。
コメント