19年04月 ローザンベリー多和田!

大好きなショーンに会える!妖精が暮らす村がかわいい

滋賀県にある「ローザンベリー多和田」に、こどもに大人気の「ひつじのショーン」に会えるスポットがオープンしたと情報をゲット。こどもが小さいころから見ていたアニメなので、家族皆で会いに行ってきました。

施設には、ひつじのショーンキャラクターつくり(羊毛を使ったマグネットやフェルトマスコット、缶バッチ等)や、パン・ピザ作り体験ができます。
私たちは、3種類のモノづくり体験をしました。比較的こどもでも簡単に作れますが、フェルトマスコットは根気が必要です。針で羊毛をプチプチと固定できるまで刺し続けるので大変でした。
それでも作業に没頭し、かわいらしいグッズができました。


体験終了後、園内を見学。
お目当ての「ひつじのショーンファーム」が見えてくるにつれて、こどもたちも早歩きになります。
その前に、丘の上に「妖精たちの家」があります。小さな家や家具、農具などが置いてあり、そのミニチュア感から、次男(2)が巨人に見えるくらいです。中に入れる妖精の家もあるので、生活ぶりを覗くことができます。
丘のてっぺんに、テレビの画面で見慣れた家が建っています。そう、牧場主(ショーンの飼い主)の家です。家がまるごと再現されており、ひつじ小屋や車もおかれています。自然と写真をいっぱいとってしまうスポットです。キャラクターも登場し、一緒に並んで写真を撮ることもできます。ひつじのショーングッズも購入できるショップも併設してあり、世界観に浸ること間違いなし!

まとめ

ひつじのショーン目当てで来園しましたが、きれいな花や建物、ひとつひとつの造形が作りこまれています。忙しく毎日を過ごすなかで、ふと休むことができる、休みたいときに訪れると良いスポットでした。


コメント

タイトルとURLをコピーしました